人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お便り紹介 2

№2 2007年~2008年
最新のお便り紹介ページへ   

ホームページ「ことまち太宰府」へお寄せいただいた嬉しいメールの中の、ほんの一部ですが紹介しているページです
皆さんからの温かい言葉をいただいて、肩こりもなんのその元気いっぱいになれます

ホーム「ことまち太宰府」
お便り紹介 2_a0042310_1205592.jpg

2008.12.17
ことまち太宰府管理者様
はじめまして、太宰府西中学校卒東京在住の安恒カンスケ(PN)と申します。
高校大学は福岡市内で、長浦台の実家から通っていました。もう20年以上も前のことです。
東京へ来た時は年に2回ほど帰省していましたが、今では3年?忘れかけた時にしか帰っていません。
父母も老いてきましたので、いつも帰らなければと思いながらも実行せずに叱られています。
太宰府のサイトを検索していましたら、ことまち太宰府が出てきました。
天満宮や、戒壇院、そして何よりも嬉しかったのが私の住んでいた地域の写真です。
懐かしい懐かしいと何度もつぶやきながら、妻や子供に見せてあげました。
もう遠い昔のことだと思っていた太宰府の思い出が、一気に最近のように思えてきます。
このような素晴らしいサイトが個人の運営でなされていること、心より敬服し感謝いたします。
これからも、よろしくお願い申し上げます。

※ カンスケさん うれしい言葉の数々、ありがとうございます
太宰府出身の方から励ましのメールをいただくと、頑張ろうっていう気持ちが湧いてきます
何分職の面では現役であるため、しょっちゅう空けることがありますが、今後ともよろしくお願いいたします。   管理人



2008.10.21
テル坊さん、はじめまして!福岡出身&バンクーバー在住のmihoです。
今日は私のブログ「エレファントビーチ便り」をリンク集に仲間入りさせていただき有難うございました!
「ことまち太宰府」をエッグさんに教えていただいたお蔭で、休館日で足を運ぶことができなかった祖父母にもウェブを通して九州国立博物館の写真を見せてあげることが出来ました。
テル坊さんの写真がとても素敵なので、祖父母もとても感動していました!
本当にありがとうございます!

今日はルンちゃんの写真を楽しませていただきました♪
愛情いっぱいに育てられている様子が、ルンちゃんの眼差しから伝わってきますね。
ルンちゃんフォトアルバムで、とーっても癒されました♪
また、おじゃまさせて頂きますね。

※ mihoさん遠いカナダ バンクーバーからのお便り、ありがとうございます 私もエッグさんのおかげで素晴らしいエレファントビーチ便りに出会うことができました
「ことまち太宰府」ともども、今後ともよろしくお願いいたします      管理人



2008.10.4
初めまして。
偶然、「ことまち太宰府」を見つけ、とても気に入りました。
美しい写真がいっぱいで、とても楽しいHPですね。
ところで、女性ばかりが会員のB-noteというサイトをご存知ですか?
素晴らしい写真がたくさんの、楽しいHPなので、自分だけが楽しむより、もっとたくさんの人に楽しんでもらおうと、紹介させていただきました。
また私は、熊本に来る前、津久見に住んでいました。
記憶は断片的にしかありませんが、よほどいいところだったのか、熊本に来てからずっと、「津久見に帰ろうよ~」と子供達に言われて、母が困ったといってました。
これからも、各地の魅力を紹介していってくださいね。
特に太宰府情報、楽しみにしてます。
ステキな写真を、どうもありがとうございました。
        熊本県  B-note:ニックネーム 「エッグ」
   [追加掲載:2008.10.5]
こんにちは、エッグです。
わざわざメールを、ありがとうございました。
「ことまち太宰府」のように、素晴らしいHPを見つけれて、よかったです。
個人が運営しているとは思えない、ステキなHPですね。
たくさんの人に知ってもらいたいと思い、B-noteに掲載しました。
アクセス数が、これをきっかけに増えれば、うれしいですね。
津久見にいたのは、4歳ぐらいだったので、記憶はおぼろげです。
でも、海が近くにあったこととか、みかん畑があったことを憶えてます。
写真を拝見して、一度行ってみたいと思いました。

※ エッグさんようこそ 私のふるさと「津久見」に共通しているとは嬉しいですね~ HPを宣伝していただき、ありがとうございます。
津久見にも太宰府にも、ぜひお越しくださいね。
また、素敵なB-noteの記事を嬉しく拝見しました。併せて感謝申し上げます。      管理人



2008.9.23
はじめまして。鳥取砂丘の近くの相川と申します。
大宰府は祖父の出身地で、40年ほど前に仕事の関係で一家揃ってこの地に越してきたそうです。
以前は時々大宰府へ行っていましたが、最近は随分遠のいてしまいました。
ネットで「ことまち太宰府」にたどり着いたのが3年ほど前ですから、その間祖父を中心にみんなで拝見していました。
この時期は「どんかん祭り」があるって祖父から聞きました。その様子も「ことまち太宰府」の豊富な写真で楽しませていただきました。
祖父も喜んでいます。

※ 鳥取の相川さん、太宰府出身の方がこうして嬉しいメールを送信してくださることに、ありがたく喜びを感じています 
ぜひ近いうちに、おじい様の里帰りをしていただき、ご一緒に太宰府へお越しいただきたいと願っています
ありがとうございました    管理人



2008.8.5
津久見ん子です。ayumiの紹介で伺いました。
懐かしい写真で瞳ウルウルで見ています。四浦出身です。
落ノ浦も、狩床も、保戸島も懐かしさいっぱいです。
小中学校時代は何度行ったか分からないくらい、ちょくちょく行っていました。
大学はayumiと同じ太宰府市の福女短卒です。卒業後、福岡市内に勤務して結婚、今は佐賀に住んでいます。
管理人さんと共通の津久見と太宰府は何か縁があるのでしょうね。
千怒には、母がいますが、用事がある時は佐賀の方に来てもらっていますので、もう10年くらい津久見には帰っていませんでした。
母は、トンネルができて四浦の人は便利が良くなったと言っています。故郷の写真を見ていると、不思議に帰りたいという衝動に駆られてしまいます。
主人にお願いして、今秋に車で帰ることにしました。
管理人さんとayumiのおかげです。ありがとうございました。

※ 私のふるさと津久見出身の津久見ん子さんいらっしゃいませ
太宰府の大学を出られたとはほんとに奇遇ですね 私もayumiさんに感謝しなければいけませんね~これからもお互いにふるさと津久見をこよなく愛し続けましょう 
そこでお勧めのサイトをご紹介します 
私のHPのリンクの中から「ぶんご紙飛行機」をクリックしてください 津久見の画像が無限にあり懐かしさ満載ですよ    管理人



2008.6.1
こんにちは。
第一保育短大卒の みそっかすです。
卒業して かれこれ28年になります。
紅梅寮で寮生活してましたので とても懐かしかったです。
当時プロを目指していたチャゲさん、飛鳥さんとも知り合ってとても楽しい短大生活でした。
今でもコンサートに行きます。
直接お会いする事は出来ませんが”あの頃”に戻れる瞬間です^^
また訪問させていただきますね。

※ みそっかすさん ご訪問ありがとうございます
第一系は学校名を変更されていますね 卒業生からはちょっぴり寂しいようなメールをいただいています
でも、母校には変わりありませんから、みそっかすさんのようにいつまでも思い出として残し、大切にして欲しいと思います
またのお越しを楽しみにしています      管理人



2008.5.1
日々野球漬けで家庭サービスを忘れかけていた岩国市のイチローと申します。
10連休のゴールデンウイークで、息子と娘と嫁さんを太宰府へ連れて行きました。本当は嫁さんが計画しました^^;
嫁さんが念入りに計画を立てれたのは、このサイトのおかげです。太宰府の見たいところが瞬時に見れるし、解説付きですので助かります。おまけにホテル情報もあって太宰府市内が一望できる部屋を予約することができました。
太宰府に温泉があることは知りませんでしたが、いいお湯でした。
久し振りに家族みんなで楽しい太宰府を満喫してきました。子供たちは遊園地が一番楽しかったようです。わたしたちは国立博物館と太宰府天満宮が印象強かったです。
太宰府に旅行を計画している人には最高のサイトですね!嫁さんからもよろしくとのことです。
ありがとうございました。

※ イチローさん ご家族おそろいでようこそ太宰府へ そして嬉しいメールをありがとうございます
ご旅行の計画に私のサイトを利用していただき、HPを運営している者にとってはこれ以上ない喜びです ホテルの予約が取れたということは、かなり以前から計画なされたのが窺えますね
またいつかお越しになられることを期待しています    管理人



2008.3.3
初めてお便りさせていただきます。福岡女子短期大学同窓会事務局の”N”と申します。
太宰府を色んな角度から紹介されてある「ことまち太宰府」のホームページ。いつも感心させられながら、拝見しております。
写真のアングルや、美しさなどがとにかく素晴らしいですね。
福岡女子短期大学のページのお便りの中に卒業生の方が喜んでおられるのを見て、関係者として感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
私も同窓会「風早会」のホームページを開設しており、その中でブログも立ち上げております。卒業生の数は全国に25000人にのぼり、多くは卒業後、太宰府や母校の様子を知らない方ばかりのようです。
少しでも、母校や太宰府の様子をお知らせすることができれば・・と写真を掲載したいと考えて自分自身でも撮っていますが、何分素人・・・。
なかなか喜んでいただけるような写真を見つけることができません。
そこで、風早会のホームページ・ブログでのリンクの許可と、もし、よろしければ、写真の使用を許可いただければ幸いです。
もちろん、「ことまち太宰府より掲載」の文字は入れさせていただきます。
当会では、年一回の会報も発行しており、こちらでも母校である福岡女子短期大学の写真を掲載する事もあるのですが、お写真をお貸しいただければ全国の卒業生も喜ぶのではと思っております。
  続 ↓ 
2008.5.13
テルさん、こんにちは。
福岡女子短期大学の桜をHPにアップしていただき、ありがとうございます。職員の方々と見ながら、「ことまち太宰府さんは、さすがにお上手ですね」と話していました。
また、卒業生の方が喜んでコメントを残していらっしゃる事も何よりうれしいです。
テルさんの写真で、沢山の卒業生の方々が全国各地で喜んでくれているようです。
特集を組んで下さってありがとうございました♪
また、楽しみにしております。

※ 同窓会事務局の”N”さん本当に嬉しいメールをありがとうございます
私の下手な写真を使っていただけるとのこと・・・光栄です どうぞご自由にお使いください
福岡女子短期大学のコーナーにリンクを張らせていただきました 
今後ともよろしくお願いいたします      管理人



2008.2.19
はじめまして。福女短卒のayumiと申します。
卒業してもう25年も経ったのかと思うと寂しいような気がしています。
当時は福岡市の実家から通い、よく五条の踏切を潜り抜けて駅まで電車とかけっこをしたり危ない行動をしたものです。あの踏み切りの遮断機は長すぎましたからやっちゃったんですけど、今思うと何てことをと反省します。
でも、それもこれもみんな思い出深く、懐かしいものですね。
今は名古屋に住んでいますので、福岡が恋しいときがよくあります。そんなときはこのサイト「ことまち太宰府」を見て懐かしんでいます。
そのうちにまた福女短キャンパスを訪問してみたいと思っています。

※ ayumiさん名古屋からのご訪問ありがとうございます 五条の踏切をくぐり抜け?その光景を何度も目撃しましたよ 今は殆ど見なくなりましたのでご心配無用です(笑)
ぜひまた母校の福岡女子短期大学へ寄ってくださいね        管理人



2008.2.17
山形の佳代と申します。七回目のメールです。
先日、こちらの地方でも太宰府の九州国立博物館のニュースが流れておりました。日本の4国立博物館の中で図抜けてたくさんの来館客数であることを報じていました。
太宰府は全国的な知名度もあり、集客には大変有利ではありますが、やはりそれなりの努力なしでは成し遂げられないでしょう。
すばらしい企画と取り組みとPR活動は並大抵のことではないでしょう。そんな努力があっての成績は他も見習わなければいけませんね。
管理人さんの「ことまち太宰府」では、太宰府のすべてを網羅しており新鮮な情報を入手できます。お勤めは現役だとお聞きして、毎日が大変お忙しいと推察しますが、私のように太宰府に興味を持っている人のために、今後ともどうぞ頑張って歴史の太宰府を見せてください。

※ 山形の佳代さん、七回もメールをいただきながら、このコーナーに初めてご紹介させていただきました
いつも皆さんからたくさんのメールをいただき、ほんの一部しかご紹介しておりませんが、嬉しくありがたい気持ちは本当に大きなものがあり、感激に溢れています
これからも太宰府を楽しんでいただくために、頑張る所存です
いつも嬉しいメールをありがとうございます     管理人



2008.1.20
おんじと申します。いつも楽しませていただいてありがとうございます。
先日、ヘルパーさんとのウォーキングで足を延ばして、学業院中学校の周辺を回ってくるコースを選びました。
ちょうど、昼休みの時間だったらしく、隣りの水城小学校の校庭では、子供たちが元気な声を出して、縄跳びや、ドッチボールなどで、思い思いに遊んでいました。
学中の方でもバスケットをしていたり、バレーボールで遊んでいる声が聞えていました。私のころは、木造二階建ての校舎でした。体育館は危険校舎になってたくらいです。
私の卒業した年か、翌年に建て変わったと、記憶しています。私の目には昔の木造校舎しか見えませんでしたけども周辺の雰囲気や、学生の様子を感じて、なつかしくなり、メールさせていただきました。

※ おんじさん いつもコメントをありがとうございます
お見受けしたところ、お目がご不自由だと存じますが、ネットでのブログ発信や交流にとご活躍で、嬉しく、また感動を覚えています
今後ともどうぞよろしくお願いいたします     管理人



2008.1.5
管理人さん、明けましておめでとうございます。
太宰府市のお隣り筑紫野市出身のヤマ子と申します。年末に神戸から帰省しています。
太宰府は子どもの時分からお庭のようなものでよく行っていましたので、神戸からは度々このサイトを見せてもらっていました。私にとってもありがたいサイトで、懐かしさもいっぱいの写真が並んでいます。
ことまち太宰府はヤフーのマイブックマークにも登録しています。
元旦に母と二人で2年振りの初詣をしてきました。さすがに太宰府天満宮は大人気で2時間以上もかかってしまいましたので、きっとご利益があると思います。
明日の朝神戸に戻りますが、このサイトがある限り心が安らぎます。続けてくださいね。

※ ヤマ子さん あけましておめでとうございます
嬉しいメールをありがとうございます このような皆様からのお便りが一番嬉しく思います
筑紫野市のご実家は、太宰府市に隣接しているのでしょうか?ぜひまたお便りをくださいね    管理人



2007.12.5
岐阜で九州に憧れているタツローと申します。。。
太宰府天満宮には修学旅行で行ったきりでもう30年も過ぎてしまいました。
当時のお宮の写真はありますが町の写真はありません。バスでいろんなところを回ったと思いますがあんまり覚えていなくて、ふと思い出して検索しましたら管理人さんのページに辿り着きました。
改めて太宰府を見物させていただきました。懐かしいような嬉しいような学生当時の気持ちで巡りました。ガラス棚には当時買って帰った天満宮の赤い橋の置物がまだ現役です。
これからもこのページで時々太宰府見物をさせていただきます。

※ タツローさんご訪問ありがとうございます 九州のファンとのこと、嬉しいですね~
私のサイトだけでなく、ぜひもう一度お越しになりませんか お待ちしています    管理人



2007.10.3
栃木の山奥に住んでいるゴンタといいます。
昔は福岡の大学に通い、福岡市に就職していましたが、このたび定年を迎え、生まれ故郷のここへ越してきました。
太宰府へはよく行きました。友人が訪ねてきたら必ずといっていいほど太宰府を案内しました。
太宰府は飽きが来ないいい町です。私もホームページを作っている最中ですが、ここの太宰府のコーナーを作りたいと思っていますので、よかったら何枚か写真を拝借できないでしょうか。
管理人さんのお名前と「ことまち太宰府」からお借りしている旨を掲載しますので、よろしくお願いします。
完成しましたら一番に報告させてもらいます。
充実した素晴らしいサイトをこのまま続けて、私たちを楽しませてください。

※ ゴンタさん、太宰府はお詳しいんですね 嬉しく思います
新たにホームページを作成中だとか、私の写真でよろしければどうぞお使いください 楽しみにしていますね      管理人



2007.6.27
初めてお便りします。太宰府出身で神戸在住のサトシと申します。
実家も太宰府ということで毎年正月には帰省しておりますが、母校の学業院中学校は懐かしさが込み上げます。
3年間通った学校なのに、このサイトの写真で初めての発見もありました。
見慣れた太宰府の街並みでもここ神戸で毎日見れるのは、嬉しいものです。
卒業して21年、友達の顔も当時の顔が今はどんなおじさんになっているのか、想像するだけでも楽しくなってきます。また時々見させていただきます。

※ サトシさん、ご訪問ありがとうございます 神戸には何度か行きましたので、特集も組ませていただいています
太宰府が故郷の方からはこうした嬉しいお便りをよくいただきますが、本当に嬉しいものです
太宰府のどこかの掲載のご注文がございましたらご遠慮なく、お申し出ください      管理人



2007.4.11
こんにちわ。はじめまして。
倉敷に転勤して早5年になります佐賀市出身のミルと申します。
ゴールデンウイークに帰省したときに九州国立博物館へ行こうと検索したら管理人さんのサイトに出会いました。夢中になって見ました。
太宰府には学生のときに行きましたが、太宰府の見所がこんなにたくさんあったことにびっくりしました。
帰省したら太宰府に行きます。管理人さんありがとう。

※ ミルさん、ご投稿ありがとうございます 私も雨の倉敷に行ったことがあり、懐かしいような歴史を感じました 昔の風情が漂ういいところですよね 
太宰府へはお待ちしています          管理人



2007.1.25
(H.N:和歌子さん)
はじめまして、和歌山の田舎で主婦をしています。
先日叔母がサークル仲間と太宰府のほうへ参りまして、楽しく見物ができたとお礼のメールが届きました。
こちらのサイトを紹介しましたら、まるで暗記でもしたように見物先で案内役になったそうです。
皆さんが書き込まれていらっしゃるように、充実したサイトにただ関心いたしております。
今後も皆さんのために情報発信をお続けください。また、このサイトのますますのご発展をお祈りいたします。
叔母に代わりまして御礼を申しあげます。ありがとうございました。

※ 和歌子さんようこそ 伯母様は太宰府を楽しんでいただけたんですね HPを発信している管理人として嬉しく思います
こちらこそありがとうございました     管理人



2007.1.22
(H.N:岩ちゃんさん)
昨年末に職をリタイアして、隠居する前の記念旅行で寒い岩手から暖かい九州へ行ってきました。
夫婦の旅行は五年振りで、今回はインターネットで調べて決めました。ハウステンボスから始まって、太宰府、宮崎、鹿児島を回ってきましたが、九州は観る所がたくさんあって満足満足です。
太宰府へは初めて伺いましたが、お宮さんや、お寺さん、博物館、史跡などに恵まれて特に印象に残りました。
出発前に管理人さんのことまち太宰府で勉強させていただいた御蔭で、実のあるものになりました。あなた様のホームページは読むよりも見て楽しめる、私にはぴったりのホームページです。
こんなにたくさんの写真で太宰府をご紹介されているのは、ここだけですね。いろいろ探してみましたが、太宰府を知るのは管理人さんのホームページが最高です。
おかげさまでいい旅をしてきました。ありがとうございました。

※ 岩ちゃんさん遥々岩手からお越しいただいてありがとうございます ご夫婦水入らずの九州の旅、楽しかったでしょうね 
またのお越しをお待ちしております          管理人


このページのトップへ   ホーム「ことまち太宰府」

by kotomachi | 2007-01-25 01:40 | 嬉しいお便り紹介

<< 太宰府 四季の花 吉野ヶ里 遺跡(写真集) >>