人気ブログランキング | 話題のタグを見る

城下町 秋月

ことまちトップページへ戻る   フリーの壁紙写真大画像

城下町 秋月_a0042310_20471658.jpg朝倉市 秋月の写真集です
清流と山に囲まれ、筑前の小京都といわれる城下町「秋月」です
春は桜、秋は紅葉、四季を通じてどこか懐かしい気が漂ういいところです
武家屋敷や染物工房、食事処、アンティークのお店の古布など、たくさん楽しむことができます




20060429<使用カメラ:Nikon D70s>

城下町 秋月_a0042310_17212420.jpg

城下町 秋月_a0042310_17213723.jpg

城下町 秋月_a0042310_17221036.jpg

城下町 秋月_a0042310_17224672.jpg

城下町 秋月_a0042310_17234573.jpg

城下町 秋月_a0042310_17235869.jpg

城下町 秋月_a0042310_17242677.jpg

城下町 秋月_a0042310_17244056.jpg

城下町 秋月_a0042310_1725529.jpg

城下町 秋月_a0042310_17252187.jpg

 この石垣(城跡)の上に中学校が・・・ ↓
城下町 秋月_a0042310_17253382.jpg

城下町 秋月_a0042310_17254984.jpg

 慰霊碑の丘へ ↓
城下町 秋月_a0042310_17264853.jpg

城下町 秋月_a0042310_17293787.jpg

城下町 秋月_a0042310_1730260.jpg

城下町 秋月_a0042310_17301740.jpg

城下町 秋月_a0042310_17303928.jpg

 中学校の運動場が見えます 木造の校舎なんですね ↓
城下町 秋月_a0042310_173146.jpg

城下町 秋月_a0042310_17312289.jpg

 有名な歴史的建造物「黒門」 ↓
城下町 秋月_a0042310_17343526.jpg

城下町 秋月_a0042310_1734539.jpg

 紅葉の季節は綺麗でしょうね ↓
城下町 秋月_a0042310_1735298.jpg

城下町 秋月_a0042310_1735436.jpg

 のどかな風景です どこか懐かしさを感じませんか? ↓
城下町 秋月_a0042310_1736222.jpg

 秋月の風情にマッチした「アンティーク」のお店があります 古布なども多く置かれてました ↓
城下町 秋月_a0042310_1737404.jpg

城下町 秋月_a0042310_17375686.jpg

城下町 秋月_a0042310_17381581.jpg

城下町 秋月_a0042310_17395426.jpg

 子どもさんがサワガニをとっていました 「また川に返してね」 ↓
城下町 秋月_a0042310_17422643.jpg

 秋月郷土館に入りました TEL0946-25-0405(入館料大人500円) ↓
城下町 秋月_a0042310_17425218.jpg
 
城下町 秋月_a0042310_1745688.jpg

城下町 秋月_a0042310_17452269.jpg

城下町 秋月_a0042310_17453799.jpg

城下町 秋月_a0042310_17455583.jpg

 2階は民族館 昔を偲び、懐かしい方もいらっしゃるのでは? ↓
城下町 秋月_a0042310_17461569.jpg

城下町 秋月_a0042310_17474436.jpg

城下町 秋月_a0042310_1748220.jpg

城下町 秋月_a0042310_17482692.jpg

城下町 秋月_a0042310_17483988.jpg

城下町 秋月_a0042310_17485418.jpg

 武家屋敷 ↓
城下町 秋月_a0042310_17501070.jpg

城下町 秋月_a0042310_17502955.jpg

城下町 秋月_a0042310_17504738.jpg

城下町 秋月_a0042310_1751479.jpg

城下町 秋月_a0042310_17512363.jpg

 美術館 残念ながら「撮影禁止」です ルノワールの絵画や、鎧などもたくさん展示されています ↓
城下町 秋月_a0042310_17515627.jpg

城下町 秋月_a0042310_1753394.jpg

城下町 秋月_a0042310_17535788.jpg

城下町 秋月_a0042310_1754164.jpg

城下町 秋月_a0042310_17543468.jpg

城下町 秋月_a0042310_17545473.jpg

城下町 秋月_a0042310_1755128.jpg

 ”おまけ” 少し足を伸ばせば、「夜須高原記念の森」があります ↓
↓ パノラマにしました 写真をクリックすると拡大します ↓
城下町 秋月_a0042310_17585893.jpg


・波平さん ・すずさん ・takaさん ・李音さん
嬉しいコメントをありがとうございます
(コメントの内容は右下の 「Comments」 をクリックすればご覧になれます)
いただきましたコメントは、ご訪問の記念の足跡として永く残させていただきます
感謝を込めて・・・管理人

このページのトップへ   ことまちトップページへ戻る   フリーの壁紙写真大画像

by kotomachi | 2006-04-29 18:00 | 城下町 秋月 (福岡県) | Comments(5)

Commented by 波平 at 2006-04-29 22:19 x
秋月に行かれましたか天気が良くて良かったですね。
波平も年に一度は訪れます好きなところです。
昔ながらの風景の中で散策するとなんだか心が安らぎます。
今後とも 宜しくお願いします。
Commented by すず at 2006-04-30 08:31 x
おはようございます
静かでのどかなちっとホッとする場所秋月のきれいないろいろな写真
見せてもらいました 何度が足を運びましたので 道の1つ 家並み
石垣 学校 川とてもなつかしく私も一緒に歩いているようでした
ありがとうございました
Commented by taka at 2006-05-04 22:26 x
思い出した。。秋月の資料館で我が○○つ家が関係している事をここで知ったんだった。。でも、はっきり覚えていませんが、、何か戦争に加担したような、、あぁ、また眠れない!(笑)
豊津と言う町に生まれた主人の実家にはなにか色々あったような、、。
何だか落書きしているみたいで・・・ごめんちゃいm( __ __ )m
Commented by 李音 at 2008-12-07 00:42 x
テルさん、今晩は~ここは二年半前の画像ですね先日の紅葉写真をもう一度覗きに来たらカテゴリーに城下町「秋月」が目に飛び込んできました。ちょっと懐かしくなって しばし写真の中を散策。
私も4年くらい前に行きました 清流の眼鏡橋の近所に手作りパン屋さんが有りませんでしたか?
行列が出来るパン屋さんで有名ですがテルさん今度行ったらカレーパンを買ってみて下さい。本当に美味しいです。あんパンもね^0^
楽しく拝見しました、 ブログに来て下さって有り難う~
Commented at 2015-12-27 13:46 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

<< A happy wedding イングリッシュ ガーデン >>